
この冬は何を編もうか考えているみなさん!
Giiton でも人気のなわ編みはいかがでしょうか?
構造がわかれば初心者さんでも簡単に編めて、素敵な作品が仕上がります。
Cable Knitting
なわ編み

いくつかの基本の手順さえ理解できれば、あとはそれを応用していろんな
バリエーションのなわ編みが編めます。
イラストや動画の解説を見て、ぜひチャレンジしてみてください!

使う糸に合った号数の針をご用意ください。
・なわ編み針
交差模様を編むときに使います。休めている目が針から落ちてしまうのを防ぐような形に設計されているものや、真っすぐな形状で通常の棒針よりも短いものもあります。
右側の編み地が2 目上にくるなわ編みです。

基本の手順は1つです。
【休める目をなわ編み針に移す→その次の目を編む→休めていた目を編む】
今回は右上2 目交差で編み方を解説します。
※なわ編みの両脇をガーター編みで編むと、なわ編みがより目立つように
なります。
① 左針の2 目をなわ編み針に移して、
手前側に休めます。
②その次の2 目に表目を編みます。
③休めておいたなわ編み針の2目に
表目を編みます。
④右上2 目交差のできあがり
※作る柄によって休める目と次に編む目
の数がかわります。
⑤ガータ編みの部分は、ガーター編みを
右上2 目交差の部分はメリヤス編みを8-10 段くらい編む。
※段数はデザインによって変わります。
①~⑤をくり返すことで縄のような柄を編むことができます。
レシピよりも動画のほうがわかりやすい!と言う方は、
この動画で挑戦してみましょう。
動画のなわ編みは右上3 目の交差編みをしています。
LET'S KNIT!
基本の手順がわかったところで、実際にマフラーを編んでみましょう!
なわ編み初心者向けの簡単なマフラーのレシピです。
ぜひ挑戦して、なわ編みをマスターしてください。
① 15mm の棒針で16 目作り目をします。
② 1 目ゴム編みを6 段編みます。
③表目を5 目編みます。
④次の3目をなわ編み針に移し、
それを手前にして休めます

⑤次の3目に表目を編みます。

⑥なわ編み針に移した3目に表目を編みます。


⑦表目を5目編みます。

⑧表目を5 目編み、裏目を6 目編み、表目を5 目編みます。
⑨表目を1 段編みます。
⑩ ⑧を編みます。
⑪ ⑨と⑩を3 回編みます。
⑫ ③ - ⑪を好きな長さになるまで
編みます。

⑬ ②をもう一度編みます。
⑭ 1 目ゴム編みを編みながら伏せ止めをします。

完成しました!!
CRAZY SEXY WOOL2玉で、145cmのなわ編みのマフラーができました。
これでなわ編みの基本的な手順はマスターできましたね。
PLUS ONE !!
交差させる目の数を変えたり、右上、左上交差を組み合わせて編むことで、
いろんな柄を表現することができます。
参考にしてみて!

右上5 目交差のなわ編

左上3目交差のなわ編み

右上2目交差と左上2目交差の組み合わせ
AT LAST SNOOD/
PATTERN SET
¥2,420(税込)
なわ編み初心者におすすめのスヌードパターンです。
ROBINSON CARDIGAN/
FREE PATTERN
《FREE PATTERN》
前身頃のなわ編みがポイントのカーディガンです。
MILES CARDIGAN/
PATTERN SET
¥2,420(税込)
なわ編みを組み合わせて編むカーディガンです。
STARGAZER CARDIGAN/
PATTERN SET
¥2,420(税込)
ツートンカラーでなわ編みを組み合わせて編むカーディガン。中級者向けのパターンです。